やんばる探検隊~ハイビスカスの向こう側
2006年06月08日
どもぉ~~~~~
え~と今日は平成18年6月7日水曜日
撮影場所やんばるのどこか^^
今日は探検をしたいと思います!!
この場所分かる人当ててください^^
ヒント

海が遠くに見えますね~
古宇利島の橋ができる前は古宇利行きののフェリーがでてました^^
もうわかりましたか^^
少しずつ更新しようと思いますので
毎日1記事ずつお届けします^^
キーワードは今帰仁ですね☆
ハイビスカスの向こう側
ハイビスカスの向こうには海がある
昔と変わらない風景がある
そんな場所・・
耳を澄ませば波の音
風を受ければ潮の匂い
自由に飛び回る鳥
海の中からは
魚たちが優雅に泳ぎ回る
時は流れてる
ゆっくりと・・・
ココにしか咲かない花がある
その花は幸せですね^^
は~いおしまい^^
ではまた次回お会いしましょう^^
有限会社 北部住宅サービス
お問い合わせ先☆
TEL 0980-53-2228
FAX 0980-53-2243
mail info@hokubujutaku.co.jp
売土地&中古一戸建て&賃貸マンション&アパート&貸家求む!!
賃貸管理もね♪
お問い合わせ先
売買 0980-53-2228
賃貸 0980-53-2424
お問い合わせお待ちしております*^_^*
Posted by 北部住宅サービス at 09:00│Comments(4)
この記事へのコメント
今帰仁です☆
Posted by 勝山シークヮーサー☆ at 2006年06月08日 13:21
こんにちは勝山シークヮーサー☆さん*^_^*
大正解☆
パフパフ♪イエ~イ*^_^*
ちゃ~~~~ん
ちゃ~~~~ちゃ
ちゃ~~~ちゃ~~~~
ちゃちゃちゃちゃちゃっちゃっちゃ~~~~
ちゃチャチャチャチャチャチャ~ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃちゃ♪
勝山シークヮーサー☆様
今年のシークヮーサーはどうですか^^
良い感じですか?
コメントありがとうございます*^_^*
これからも宜しくお願いしま~す☆
大正解☆
パフパフ♪イエ~イ*^_^*
ちゃ~~~~ん
ちゃ~~~~ちゃ
ちゃ~~~ちゃ~~~~
ちゃちゃちゃちゃちゃっちゃっちゃ~~~~
ちゃチャチャチャチャチャチャ~ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃちゃ♪
勝山シークヮーサー☆様
今年のシークヮーサーはどうですか^^
良い感じですか?
コメントありがとうございます*^_^*
これからも宜しくお願いしま~す☆
Posted by けんた at 2006年06月10日 10:44
ここはーーー 運天港の近くじゃないですか?
そして海の向こうに見えるのは 屋我地島?
運天トンネルも先日通ったばかり。
なんてタイムリーなんだろう!!(^^)
たまたま運天トンネルの歴史を調べた小学生のサイトも見つけました。
このごろけんたさんの詩に 磨きがかかってますよー
うまく言えないけど、何だかすがすがしい気持ちになります。
楽しみにしてます。写真とともに!
そして海の向こうに見えるのは 屋我地島?
運天トンネルも先日通ったばかり。
なんてタイムリーなんだろう!!(^^)
たまたま運天トンネルの歴史を調べた小学生のサイトも見つけました。
このごろけんたさんの詩に 磨きがかかってますよー
うまく言えないけど、何だかすがすがしい気持ちになります。
楽しみにしてます。写真とともに!
Posted by けいこ at 2006年06月10日 17:20
こんにちはけいこさん*^_^*
最近運天港行ったんですね!!
ほんとにタイムリーですね^^
けいこさんの言うとおり海の向こう側は屋我地島です^^
運天トンネル短いですよね^^
でも17.5mを抜けたときに目に飛び込んでくる
景観は昔と変わらないものですね^^
詩読んでくださってるんですね^^
ありがとうございます☆
すがすがしい気持ちになるんですか!!
良かった^^
詩も頑張りますね☆
写真も^^;
これからも宜しくお願いします^^
最近運天港行ったんですね!!
ほんとにタイムリーですね^^
けいこさんの言うとおり海の向こう側は屋我地島です^^
運天トンネル短いですよね^^
でも17.5mを抜けたときに目に飛び込んでくる
景観は昔と変わらないものですね^^
詩読んでくださってるんですね^^
ありがとうございます☆
すがすがしい気持ちになるんですか!!
良かった^^
詩も頑張りますね☆
写真も^^;
これからも宜しくお願いします^^
Posted by けんた at 2006年06月10日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。