クリスマスソング*^_^*答えてちょ

2005年11月15日

お久しぶりです*^_^*

忙しくてなかなかUPできません。

ご了承下さい。


今日は寒いですね^^

寒いと言っても沖縄の寒さはしれてますけどね^^;
クリスマスに雪が降らないなんて・・・
私の意見では正直物足りないです。

ホワイトクリスマス*^_^*
憧れますね!!


と言うわけで、皆様がクリスマスに聞きたい曲って何ですか?


とりあえず私は
クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一

いつかのメリークリスマス/B'z


サンタと天使が笑う夜/ドリカム

恋人がサンタクロース/松任谷由美

このくらいですね^^

自分なりに曲の印象で色つけてみました*^_^*
私の曲の印象はこんな感じの色ですね!!


もう少しでクリスマスですね^^

クリスマスの思い出はありますか*^_^*

エピソード聞かせてくださいね^^


ラジオ番組みたいになってしまいました^^;

クリスマスまで後、約1ヶ月と10日

今日はお話タイムと行きましょう!!


クリスマスには何を食べますか?

私はケンタッキーとケーキ!!
後は、ワインとビール

欲を出すと、サンタさんにお願いして
車と家・・・ダッシュ

サンタさん持てませんねガ-ン

欲出しすぎました^^;


サンタさんにお願い事はありますか*^_^*





最後のご質問!?

一番印象的なクリスマスプレゼントは何ですか?

今回は私の日記に致しました~

頑張って物件紹介次回致します!!











ホームページアドレス☆ http://www.hokubujutaku.co.jp/ 人気blogランキングへこちらもお願いします☆ にほんブログ村 住まいブログへ いい部屋ネット 沖縄カミさん繁盛記
有限会社 北部住宅サービス お問い合わせ先☆ TEL 0980-53-2228 FAX 0980-53-2243 mail info@hokubujutaku.co.jp 売土地&中古一戸建て&賃貸マンション&アパート&貸家求む!! 賃貸管理もね♪ お問い合わせ先 売買 0980-53-2228 賃貸 0980-53-2424 お問い合わせお待ちしております*^_^*
同じカテゴリー(けんたの日記♪)の記事
芸術の海
芸術の海(2009-08-04 12:03)


Posted by 北部住宅サービス at 18:56│Comments(3)けんたの日記♪
この記事へのトラックバック
2005/12/04
<!--adsense#default2--> 
今年も、クリスマスのシーズンとなりました。
私のサイトのトップページも、例年のごとく、ちょっと、化粧直しをしています。
そこで、クリスマスが...
MP3で聴くクリスマス・ソング集-保存版-【Sasayama's Weblog】at 2005年12月04日 20:47
この記事へのコメント
はは^^コメントナッシング^^;

さみし~^^;

ま・・・いっか自分の日記だし^^;

物件載せますね~^^;
Posted by けんた at 2005年11月16日 14:01
お疲れサマですっ☆
コメントありがとう!
毎日多忙そうですネ~~~☆
充実してる事は良い事だと思います^^♪
クリスマスソングかぁ。早い。もうそんな時期なんだネ~☆

それならば!!!
ワタシのクリスマス・ベストソングは。。。

★クリスマス・イブ(山下達郎)
★12月のエイプリル・フール(EPO)
★辛島美登里(クリスマス・イヴ)←懐かしいっ^^;
★あと。。。
サザンオールスターズのLONELY WOMAN♪
コレも、ぐっと切なくなる曲の1つです^^☆
(最近良く聴く曲^^♪)

どれも、切なくなる曲だけど。。。
なぜか好きなんですよネ~。
ちゃんとX’mas用でオリジナルテープ作ってまだとってある程^^;

けんたさんも、素敵なクリスマス、おくれると良いですネ^^☆
Posted by オネェ at 2005年11月17日 16:03
こんばんはオネェさん*^_^*

コメントありがとうございます!!
自分は槇原さん大好きです☆
歌詞が何とも言えないほど良い!!

才能の持ち主はやっぱり違いますね^^


クリスマスソング
オネェさんはこんな曲が聞きたいんですね^^

オリジナルテープ良いですね~
私も作ってました!!

もう無いけど^^;

でも考えれば考えるほど
たくさん出てきますよね!?

印象深い一日だから心に残るのかもしれませんね^^

オネェさんも素敵なクリスマスおくれると良いですね☆☆☆
Posted by けんた at 2005年11月17日 18:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。