蜂の巣!!いざ勝負!!

2005年09月23日

蜂の巣!!いざ勝負!!

昨日看板設置に行った

設置しようとした瞬間

何だか嫌な音が・・・

ブ~~ンブ~~~ン!!

ドキドキッ。ドキドキッ・・

ようく見るとなんと

蜂の巣~~~~~

久しぶりに見たびっくり!

慌てて車に戻り

デジカメを撮り

出来る限り近づき

蜂の巣を撮りました



蜂の巣が森の中にあるのなら

見てみぬふりもできるが

その場所は小学校が

近くにあり小学生の

登下校場所だった



私は再び車に戻り

殺虫剤がないか確かめた

殺虫剤が有るわけもなく

WD40だけがあった

しかたないガ-ン

WD40で蜂の巣に向かって

放出した・・・

蜂は散らばって

巣には蜂が居なくなった

その瞬間を見計らって

蜂の巣を落し

蜂の巣があった

草を刈った

蜂はどうやら

WD40の油で動けない様子

正確には動きづらい様子

お願いだからもうココには作らないでね



蜂は危険な虫です

気をつけてくださいね☆

無事生還(*^_^*)

・・・大したことじゃないけど汗


ホームページアドレス☆ http://www.hokubujutaku.co.jp/ 人気blogランキングへこちらもお願いします☆ にほんブログ村 住まいブログへ いい部屋ネット 沖縄カミさん繁盛記
有限会社 北部住宅サービス お問い合わせ先☆ TEL 0980-53-2228 FAX 0980-53-2243 mail info@hokubujutaku.co.jp 売土地&中古一戸建て&賃貸マンション&アパート&貸家求む!! 賃貸管理もね♪ お問い合わせ先 売買 0980-53-2228 賃貸 0980-53-2424 お問い合わせお待ちしております*^_^*
同じカテゴリー(けんたの日記♪)の記事
芸術の海
芸術の海(2009-08-04 12:03)


Posted by 北部住宅サービス at 12:04│Comments(2)けんたの日記♪
この記事へのコメント
 記事を読んで笑い事ではないけど想像して笑ってしまいました。というのはこの記事を書いた人の動きがよく理解できたので。。。
私は以前Guamに住んでいたとき、よくうちの庭に蜂が巣を作っていて、大きいものから小さいものまでありました。そして蜂にさされたことも何度もあります。家の周りをランニングしてたら、お尻にさされたり、顔面にさされて顔が大きくなってしまったこともあります。でも笑いごとではありません。顔をさされたときは、口の中まで少し麻痺してきたのですから、、、、。沖縄にもいるのですね~
Posted by MAKI at 2006年03月19日 14:06
はじめましてMAKIさん*^_^*

去年の夏の話なんですけどね^^;
蜂の巣はさすがに「慣れませんね」><

MAKIさんは蜂にさされたこともあるんですね^^
口の中まで麻痺するって凄いですね!!
蜂の針で麻酔とかつくれちゃいそうですね☆

MAKIさんはGuamに住んでたんですか!
Guamですか~行ってみたいですね^^
常夏のイメージがあるのですがどうですか!?
Posted by けんた at 2006年03月19日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。