賃貸フェア2007in東京(けんたの旅行記)
2007年12月21日
お久しぶりです皆様♪
沖縄の空は空気が澄んでいて綺麗です!
つい先日(18日、19日)の2日間、東京ビッグサイトで賃貸住宅新聞社主催の賃貸フェアを見に行きました。
私は東京という街が初めて。。。ドキドキ・・・
電車の乗り方すら分からない田舎者・・・。ドキドキ。。。
何も恥じることはない!
誰だって最初は分からないものです!
と言うわけで、私は
おきしん保証サービスさん御一行と一緒にお供させて戴くようお願いしたところ、快く私のお供を引き受けてくれました!本当にありがとうございます。
おきしん保証サービスさん
仲田 仲田 哲善様 大庭 徳様
仲田 雅美様 崎浜 秀雄様
長嶺 将太様 金城 倫咲様
というわけで、私は18日の朝早く(4時半起き)・・めちゃ眠い。。苦笑。
準備を済ませて5時半頃に家を出て真っ暗の朝が妙に気持ちよく感じました。
東京という新しい世界が待ってる。賃貸フェアっていったい何人ぐらいくるのだろう。。私の小さな範囲の想像は、ホテルのホールとか?というイメージしかありませんでした。
そうこう考えているうちに、空港に着きチェックインしてJAL東京行きに乗り込みました。
3年ぶり?ぐらいに飛行機に乗りました。
毎回乗る度に思うのですが、飛行機で離陸する前ってどうして最悪の事態を想像してしまうのですかね。きっと一度腹をくくっているのかもしれないです。
では離陸。圧迫感のような圧が耳を塞ぐ。
・・・
・・・・・・・
しばしリラックス。
・・・・・・・・
東京に着いてすぐに、バスに乗り込んで、いざ東京ビッグサイトへ!
複雑に絡み合う道路は東京の街に溶け込んでいた。
道路先の示す標識が新宿やら渋谷やら、TVでしか見たこの標識、車のナンバーも品川やらいあろいろあった。ぜんぜん不思議じゃないんだけど、沖縄ナンバーがなかった(笑)妙に可笑しかったです。
高層ビルが自己主張するかのように立ち並ぶ街を抜け、数分経って桁外れのデッカイ建物に到着した。
ナンデスカァ~~~~この巨大な建築物は・・・汗。。
ココが本会場!
ホームページ
東京ビッグサイト
とりあえず、会場に入ってまたまたビックリ

広ッ!人多い!天井高い!サラリーマン多い!
こんだけのサラリーマン皆何してんだろうってほど多かった

手荷物をロッカーに入れて、講習会場へ!
会場は迷子になっちゃうんじゃないかってほど広い。
そこから歩いて、お目当ての講習を聴く!
ハッキリ言って、単純明快☆
その周りには、セキュリティー、ネット、畳、保険会社、大手不動産会社、ガスコンロ等とにかく賃貸に関わるすべての業種がチラシを配布したり説明をしていたりで物凄い活気で満ち溢れていました。
私は講習を早く聴きたかったのでお目当ての場所を探しました。
10分ぐらいウロウロして探してようやく辿りついて講習を聴きました。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
講習内容はどれも素晴らしく、刺激ある内容でした。
我社の見えなかった部分、今後の対策、この講習を聴いて同じぐらいの刺激を皆で分かち合えるのか。
実践できる内容もあるが、出来ないのもあった。
いろいろな考えの人達が一つのテーマ「賃貸」をテーマにしてここまで幅広いとは正直言って驚きました。
組織のあり方、ネット集客であったり、空室のないアパートマンションの建て方。
先を見据えたアパート建築。
講習の内容は、確かに!この内容なら人間としてずっと住みたい気持ちになるなって感じました。
建築業者様や家主様、今後は不動産会社様と意見を交わしながら建築してみるのも生き残りの一つだと思われます。
嵐のように過ぎていった講習時間も終わり、いざホテルへ!
東京ビッグサイトを後に、電車に乗って品川駅まで!
5時過ぎだというのに暗くなった東京は、米粒ぐらいの灯りがオフィスであったり、街灯であったり、巨大なクリスマスツリーから秒速約30万キロメートルの速さで飛び込んできた。
フジテレビが近くにあった。
気になる・・・・気になる・・・・。
ヨシ!明日のお昼、ちょっと抜け出して行くことにした。
品川駅に着き、行き交う人々は殆ど下を向いたまま歩いていた。
昼よりかなり寒い。。
ホテルに着き、懇親会の予定を組む。
おきしん保証サービス様のメンバーと、(有)住宅管理者 (代)仲宗根様 (株)ベスト住宅 喜瀬様 浜里不動産 名嘉様
と私、仲里でホテルにチェックインした後、懇親会へ!
懇親会は楽しかったです。
お話も可笑しくて、情報交換できたし(笑)
大満足の懇親会!皆様お疲れさまです!
懇親会も終わり、、、、、小腹が・・・・・・・・・・・・・(汗汗汗汗汗。。。。。。。。)
駅の近くに屋台発見☆★☆☆★
美味そうな匂いをばら撒いていたので、崎浜さんと二人で屋台へ!
東京のラーメン!食べたいと思います(笑)
店主
調理中です・・・・・・・・
この寒さにラーメン!美味くないはずはない!
ハイ!出来上がり~~~~~~

ハイ!拍手


味が濃い!だけど、美味い!
ぜ~~~~んぶタイラゲマシタ*^0^*
ごちそうさんおじさん!いや・・・お兄さん!・・・違うか^^;美味かったぞ!!
近くのコンビニに寄って、明日の朝食を買ってこの日はホテルへ戻って少し飲んで寝ました。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翌朝、イザ!東京ビッグサイトへ!
・・・・・・
お昼頃になり、昨日絶対行こうと決めていたフジテレビへ!
TVに出る映像が飛び込んできました!
フジテレビ!本物のフジテレビです!丸いやつあります!
どこかの映像で見た、クリスマスツリーありました!
フジテレビへ入って行き、エレベーターで25階だったかな?多分そうだったはず!
フジテレビの人気番組やキャラクター等、撮影は禁止なのですが、スモークで暗くなった窓越しからめちゃイケのお正月番組用のホールやら、いろいろありましたので!
記念に数枚写真におさめてきました!!!
うばわれた!
和田アキコさんの衣装だそうです!!
皆さんと回転寿司挑戦!!!!!!!!

*実物ではございません。
後は・・・こんな世界もありました!!!
ミニチュアです!(笑)
昭和の時代・・・・タイムスリップしたい!!!!
そう思うのは私だけでしょうか(汗)
最後に!この左の丸いのは、フジテレビの丸い部分です。
残念ながら芸能人には会えませんでしたが、大満足です♪
昼食を済ませて、東京ビッグサイトへ!
昨日と同様に活気に包まれていました。
この活気に満ちた状況を伝えるのは・・・言葉では難しいので行った方に聴いてください!
講習を聴くうちに見えてきます。
賃貸物件のニーズ、人気物件、今後の対応。
楽しいです!!
刺激をいっぱい詰め込んで、本日も終了。
そのまま、羽田行きのバスに乗り込みました。
行きと帰りの気持ちが変わっていました。
もう少し、あと少し寒さを感じたかった。
東京という街を感じて、魅力を感じた。
また来ます東京。。
羽田に着き、お土産を買って飛行機を待っていたら少し遅くなるとの情報。
数分なんですけどね。
数分待って、機内に入ると、私は運良く窓際。
離陸する前に眠ろう!って決めてたのですが、離陸するまでおきてました。
東京、名残惜しい。
こんなに惹かれるとは思ってませんでした。(素直な感想)
離陸して、東京の街がクリスマスツリーに変わっていく。
巨大な灯りの数万個の粒が私の思い出の1ページとなる。
最高の締めくくりありがとう。。賃貸フェアin東京。。
陸一面にどこまでも続く東京の灯りを、見えなくなるまで見届けて、仮眠しました。
約23時30分に到着して、荷物を受け取り、おきしん保証サービス様一同と集まり、お疲れ様!!!と皆様にお礼を言った後、私は駐車場へ。。。
ココで、一言。
今回の旅でお世話になった皆様。
この場をかりて恐縮なのですが、誠に誠にありがとうございます。
我社のはやとさんしんぺーさん留守中ありがとうございます。
私はこの賃貸フェアで学んだことを、来年度からまとめ上げて提案していきたいと考えてます。これからも宜しくお願い致します。
素直な感想は、また・・・また行って見たいです♪
ここから先は、、、、私情なので^^;
あ・・・ずっと私情か(汗)
追伸。
駐車場に着いたのが、24時前だったと思うのですが、私は途中で少し休むよりココで少し休もうと思い、、←この考えがすべての間違いでした。少し休んで日付は20日が進んだあたり。。。
目を覚まして、いざ!今帰仁へ!気合を入れて料金所へ・・・・。
料金所に駐車券を入れても・・・このカードは使えません!というコンピュ-タ-のアナウンス。。。。
え・・・・と思い。。。
その様子を見ていた警備員が近寄ってきて、貴方・・・プリペイドカード!?って言ってたような。ま・・・いいや。そのカード持ってないのですか?
私→え・・・持ってないですけど。。
警備員→朝まで開かないよ。。。との一言。。。
私→それないと開かないんですか!?
警備員→うん。料金所の人こないと朝まで開かない。。。
私→渋々朝まで寝ることに・・・。
車で寝るのは慣れてるけど。。
数分経ってさっきの警備員が窓ガラスをたたく。
なんですかー。。
警備員→身分証明書ミセテクダサイ。
なぬー!!
渋々免許証を渡して何やら紙がない様子。
警備員→紙ありますか。。。
手帳から一枚あげて私の手帳の一部に、私の免許証を書き取って。。。何か・・・変くねぇ?
ま・・・眠たいし、いいか。。と思いながら就寝。。。寒い。。
でも、就寝。。

朝、5時に起き料金所確認!
・・・
開いてない。
朝、5時15分確認!料金所開いてない。
朝、5時半確認。ようやく料金所の兄ちゃん登場!
大喜びで料金所へいって、黄色と黒のバリケードが上がった。
ちょっとした快感を覚えました。
・・・・・・・・・・・
今回の旅、忘れたくても忘れられない旅となりました(笑)
またいつものようにお仕事頑張るぞ~~~~~~~~~~~*^0^*
賃貸フェア2007in東京(けんたの旅行記)でした*^0^*
んじゃまた次回☆
有限会社 北部住宅サービス
お問い合わせ先☆
TEL 0980-53-2228
FAX 0980-53-2243
mail info@hokubujutaku.co.jp
売土地&中古一戸建て&賃貸マンション&アパート&貸家求む!!
賃貸管理もね♪
お問い合わせ先
売買 0980-53-2228
賃貸 0980-53-2424
お問い合わせお待ちしております*^_^*
Posted by 北部住宅サービス at 12:47│Comments(6)
│けんたの日記♪
この記事へのコメント
はじめまして!大ちゃんです。
不動産フェアすごかったでしょう?
私も過去に2回参加(勉強に)しました。
沖縄との違いは参加者が業者ではなくオーナー(家主)が多いという事。
都会、内地の家主は勉強してますよ・。
不動産フェアすごかったでしょう?
私も過去に2回参加(勉強に)しました。
沖縄との違いは参加者が業者ではなくオーナー(家主)が多いという事。
都会、内地の家主は勉強してますよ・。
Posted by 南ぬプラザ at 2007年12月21日 13:09
けんたさん
お疲れ様でした。。。
すばらしい経験をしたようで
なによりです。
次回からは1人で大丈夫ですね。。。
お疲れ様でした。。。
すばらしい経験をしたようで
なによりです。
次回からは1人で大丈夫ですね。。。
Posted by はやと
at 2007年12月21日 14:04

南ぬプラザ さん
はじめまして!今回参加して凄くいい刺激をもらいました。
確かに、不動産業者さんと言うより家主さんのほうが多かったです。
限られた時間でしたけど、良い勉強になりました!
初☆コメントありがとうございます*^0^*
次回は是非ご一緒で(笑)
はじめまして!今回参加して凄くいい刺激をもらいました。
確かに、不動産業者さんと言うより家主さんのほうが多かったです。
限られた時間でしたけど、良い勉強になりました!
初☆コメントありがとうございます*^0^*
次回は是非ご一緒で(笑)
Posted by 北部住宅サービス
at 2007年12月21日 14:31

はやとさん!
2日間ありがとうございます!
お陰で良い経験させてもらいました☆
沖縄ではあまり歩かなかったんですけど、東京では歩かされているぐらい歩きました!
ちょっとは痩せますかね(汗。。。)
今度は一人ででも・・・大丈夫。。だと・・・思います。。(時間があれば^^;)
2日間ありがとうございます!
お陰で良い経験させてもらいました☆
沖縄ではあまり歩かなかったんですけど、東京では歩かされているぐらい歩きました!
ちょっとは痩せますかね(汗。。。)
今度は一人ででも・・・大丈夫。。だと・・・思います。。(時間があれば^^;)
Posted by 北部住宅サービス
at 2007年12月21日 14:33

けんたさんへ
お疲れ様でした!
みんなで別れた後にこんな出来事が起きていたなんて・・・。
お疲れ様です。
お疲れ様でした!
みんなで別れた後にこんな出来事が起きていたなんて・・・。
お疲れ様です。
Posted by 倶楽部記者
at 2007年12月24日 19:44

記者倶楽部さんへ
お返事遅くなりました。。汗。
そうなんですよ!皆様と別れた後・・・・話のネタが増えました!
また宜しくです!
お返事遅くなりました。。汗。
そうなんですよ!皆様と別れた後・・・・話のネタが増えました!
また宜しくです!
Posted by 北部住宅サービス
at 2008年01月08日 19:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。