移住者親睦会Ⅱ
移住者親睦会Ⅱ
こんにちは皆様
昨日は移住者親睦会が予定通り行われました
天候が悪く、どうなることかと思いましたが開催致しました。
午後から天気予報では晴れるとの予報だったのですが、雨雨雨・・・
ま・・・自然の心変わりには何言っても通じませんからねww
では早速親睦会が始まるみたいです♪
私も行って見ましょう♪
ATELIER CAFE BAR 誠平にて今宵の宴が始まります♪
因みに!
晴れた日はこんな感じです
↓ ↓ ↓
晴れた午後の昼下がりですww
え~と戻って。。。
誠平さんのお店のドアがまた凄く印象的だったのでこれまで載せちゃいます♪
ド~~~~~~~~ン!!
かっちょェェ~~~~~~ェ
今回は人数が多いためお庭にテントを張ってすることにしたんです♪
テントは仲尾次公民館さんから借りてきましたww
(テーブルと椅子も!!)
仲尾次公民館さんありがとうございました
ではでは、宴の場へ行って見ましょう♪
今回は、移住者様&行政からは村長さん&北部住宅サービス一同&メディアの方々
(
沖縄タイムスさん&
田舎暮らしの本さん)が来場してくださいました☆
進行が始まります♪
進行はK氏さん
移住者様のお一人☆
進行から準備、片付けまでやって頂きました。
本当にありがとうございました!
K氏さんの進行が始まります・・・・・♪
さすがに慣れてらっしゃいます!
進行が進み行政のほうから村長さん。
今帰仁を代表する村長さん
これからも村を、村の人々もお願い致します。
お次は・・・弊社の代表。。。
代表者挨拶です!
ご挨拶ありがとうございました!
お次は順次に移住者様のご挨拶と、移住した想い、行政へのお願いを述べてもらいました・・・。
っとそこで・・・・・が強くなってきたので。。。
その時の写真を撮る事ができませんでした
すみません><
皆様の想いは・・・。
沖縄の海を綺麗にするボランティアをやっている方々。
水族館のような世界一に出来るような新たな観光。
新しくカフェを営む方(
ありがとうカフェ)
皆様のお話を聞いているうちに、今更ながら分かったことがありました。
やっぱり皆様・・・・
沖縄が大好きで沖縄のことを想ってるってことです
私も負けないぐらい沖縄大好き☆
だから沖縄をもっと知ってほしいし、沖縄がもっと活性化するにはどうすればいいのか!?
そんな事を思ってます。
きっとココにいる皆様も一緒なんだなって感じましたww
沖縄で穏やかに暮らすことは無理だと言っていました。
こんなに気持ちのいい太陽と空気
そんな日は体が動きたくなる!
だから畑へ行ったり、趣味を楽しんだり、庭いじりしたりww
それが爽快と快感だったりもします。
・・・・・
雨もだいぶ小降りになり、それと同時に、しばしの懇談の時間。。
私もそろそろ・・・・自由時間ww
まずは、、、、、
お料理を見てみましょう♪
ぅうううぅぅぅぅぅぅううううううう
ウマそう
テンションがかなり上がってきましたwww
ヤバイです・・・・。
お腹空いてきました・・・。。。。。
美味しかったな・・・・・wwww
魚グラタン!?span>が・・・・めちゃくちゃ美味かったwwwww
・・・・・・
美味しかった。。。
あははww
ほんとに美味しいときは、美味しい以外に言葉が出ないんですね^^;
あ・・・・
そうそう!もう一つ忘れてはいけないものがありました!!
ヤギ汁
ヤギ汁は見たことありますか!?
こんな料理なんですよ♪
んで!
一杯食べてみましょう♪
おぉぉぉおおぉぉぉぉぉ・・・・お
美味そうwww
私はあんまり食べれないので・・・、
北部住宅サービスのスタッフの1人!
ヤギ汁大好きさん(池原さん)にお味のほうを聞いてみましょう♪
池原さんお味はどうですか!?
池原さん?
あれ邪魔しちゃいましたかね^^;
ヤギ汁最高!!
コメントありがとうございましたww
カッコイイ食べっぷり♪
【THE!男のヤギ食】
ありがとうございました池原さん♪
もしかして・・・・画像は初☆じゃないですかwwww
・・・そうでもないか^^;
ヤギ汁が出るということはやっぱり!
オリオンビール
しかも瓶!!やっぱり瓶ビールは美味いです
子供達と戯れる池原さん
かなり面白い遊びを子供達に教えてるみたいです♪
子供達も楽しそうです*^-^*
楽しそうで良かった*^0^*♪
田舎暮らしの本さんの編集長が写真を撮っています♪
あははwww
何か面白いですね♪
写真撮ってる方を撮るのってww
撮影現場の裏側っぽいですww
さてさて・・・私もそろそろちょっと一息つきますね!
今宵の空を楽しむとします♪
ちょっくらお散歩
イイ月だ
神秘的です♪
ではではお店の周りを見てみましょう♪
パッパヤーーーーデカイ!!
雨に濡れて気持ち良さそうwwww
↓ ↓ ↓
ココからは個人的に気になるものを撮影しましたww
入り口の優しい光
角に置かれた古びた椅子
魔法のランプ
色とりどりの物がそこにはたくさんありました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ・・・・・っと・・・自分の時間はこのくらいにして^^;
戻るとします♪
あ・・・・終わりそう^^;
皆様本日はありがとうございました!
またこういう機会を出来る限り作って行きたいと思います♪
ご来場ありがとうございました♪
私達は皆様を送り届けた後、私達はテントを片付けて、しばし休憩タイム♪
手伝ってくれた女性2人K氏さんとH氏さんも加わっての休憩タイム♪
お疲れさまです皆さん!!
また明日からも頑張りましょうね♪
最後に!!!!!
ATELIER CAFE BAR 誠平
のスタッフ&店主の皆様
この度は美味しいお料理ご馳走様でした*^0^*
また個人的におじゃまします♪
その時も宜しくお願い致しますwww
なが~~~~~~い
なが~~~~~~い
記事を読んで頂き誠にありがとうございます♪
北部住宅サービス一同
ではまた次回お会いしましょう♪
関連記事